会社概要
会社概要
会社名 | 株式会社吾嬬製作所 |
---|---|
代表者 | 松村 昌幸 |
所在地 |
本社工場
〒131-0043 東京都墨田区立花4-5-7MAP TEL:03-3617-0021 FAX:03-3612-3515 文花工場 〒131-0044 東京都墨田区文花3-21-21 |
業務内容 |
プラスチックの真空成型加工
規格品トレー販売 試作品作成 真空成型品の除電除塵梱包作業 3次元測定金型・試作型の設計製作 精密部品用トレー
|
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 7人(2024年4月3日現在) |
創業 | 大正13年吾嬬製作所120年のあゆみ |
設立 | 昭和29年4月 |
決算期 | 年1回8月 |
取引銀行 | 東日本銀行 立花支店 みずほ銀行 押上支店 東京東信用金庫 吾嬬町支店 |
主要お取引先様
- アルゴファイルジャパン株式会社様
- 酒井医療株式会社様
- キャノン株式会社様
- 積水マテリアルソリューションズ株式会社様
- 高宮産業株式会社様
- 千代田インテグレ株式会社様
- 株式会社日平機器様
- バルミューダ株式会社様
- 株式会社細川洋行様
- ヤマハ株式会社様
- 国立東京大学様
- 国立千葉大学様
- 株式会社イナゲ様
- 株式会社コバヤシ様
- 新興プラスチックス株式会社様
- 株式会社オダギリ様
アクセス
本社工場
東京都墨田区立花4-5-7
TEL.03-3617-0021
沿革
大正13年 | 松村製作所として、墨田区立花(旧吾嬬町)にて機械部品の製造を始める | 昭和13年 | 吾嬬製作所に名称変更 | 昭和29年 | セロファン・洋紙のエンボス加工を開始 クリスマス用品等の装飾雑貨の製造販売開始 |
昭和29年 | 有限会社吾嬬製作所として改組 | 昭和39年 | 真空成型にてアイスクリーム容器製造販売開始 | 昭和50年 | 墨田区文花3丁目に文花工場新設 | 昭和52年 | 携帯カイロ用ピンロールの研究を始める | 昭和54年 | 真空成型用型製造部 新設 | 昭和56年 | カイロ用ピンロール稼働 | 昭和58年 | 自動シリンダープレス機販売開始 | 平成6年 | 株式会社吾嬬製作所に改組 | 平成10年 | 本社隣地に新工場新設 | 平成12年 | 金型切削用NCマシニングセンタ設備
CAD / CAMによる設計を社内で開始する |
平成17年 | 3D CAD / CAM 導入 同時3軸制御高精度加工実現 |
平成19年 | 3D CAD / CAM 導入 | 平成30年 | 浅野研究所製 FLB連続成型機 導入 | 平成31年 | 除電異物除去装置 導入 | 令和元年 | 3次元測定器 導入 | 令和2年 | トーコー スーパーシャトル 導入 |
---|
保有機械
機械名 | 台数 |
---|---|
真空成型機 | 6台 |
圧空真空成型機 | 1台 |
NCマシニングセンタ | 1台 |
ダイプレス(裁断機) | 4台 |
フライス盤 | 1台 |
ルーター | 1台 |
3次元測定器 | 1台 |
静電気・異物除去装置 | 1台 |
-
浅野研究所 FLB連続真空成型機(2017年)
-
ハーミス 単発真空成型機
-
浅野研究所 圧空真空成型機
-
トーコー スーパーシャトル(連続自動裁断機)2020年導入
-
工精舎 ダイプレス
-
メーカーと共同開発の静電気・異物除去装置(2018年導入)
卓上真空成型機、3次元スキャナ・測定器
-
卓上真空成型機
-
キーエンス 3次元スキャナ・測定器(2019年導入)
卓上真空成型機・3次元スキャナ測定器をご利用になりたい方は、お問い合わせください!
使い方次第ではとても役立ちます。当社工場にお越しいただければ、お使いいただくことも可能です。個人の方でも大丈夫です。ぜひご活用ください。ご興味がある方は、お問い合わせください。
※外部へのお貸出しはできかねます。
代表者ご挨拶

町工場だからこそ、多くの仲間がいます。
皆さまに応援していただいているからこそ、挑戦を重ねられる。
素敵な皆様に支えられて「ありがとう」と言ってもらえる工場になりたいです。
みなさまからの”ありがとう”が私たちの原点です。